12年連続 第12回
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲【8曲】演奏会
日時 |
2017年12月31日(日)14時開演(終演21時30分頃) |
---|---|
会場 | 東京文化会館小ホール(東京・上野) |
料金 | 全席指定 ¥8,000 |
出演 |
クァルテット・エクセルシオ 西野ゆか/山田百子/吉田有紀子/大友 肇 古典四重奏団 川原千真/花崎淳生/三輪真樹/田崎瑞博 ストリング・クワルテット ARCO 伊藤亮太郎/双紙正哉/柳瀬省太/古川展生 |
曲目 |
クァルテット・エクセルシオ 弦楽四重奏曲 ヘ長調 Op.59-1「ラズモフスキーNo.1」 弦楽四重奏曲 ホ短調 Op.59-2「ラズモフスキーNo.2」 弦楽四重奏曲 ハ長調 Op.59-3「ラズモフスキーNo.3」 古典四重奏団 弦楽四重奏曲 変ホ長調 Op.127 弦楽四重奏曲 変ロ長調 Op.130「大フーガ」つき ストリング・クワルテット ARCO 弦楽四重奏曲 嬰ハ短調 Op.131 弦楽四重奏曲 イ短調 Op.132 弦楽四重奏曲 へ長調 Op.135 |
[チケット取扱い] ミリオンチケット(オンライン・チケットサービス) 東京文化会館チケットサービス TEL.03-5685-0650 チケットぴあ TEL.0570-02-9999(Pコード:342-938) e+(イープラス)http://eplus.jp CNプレイガイド TEL.0570-08-9990 ローソンチケット TEL.0570-000-407 [コンサートマネージメント] ミリオンコンサート協会 TEL.03-3501-5638 |
「ベートーヴェンを語る」鼎談:野平一郎・土田英三郎・平野 昭
2017年12月31日(日)11時30分~12時45分
東京文化会館 4階会議室
入場券¥500(要予約)70名限定
(但し 日本ベートーヴェンクライス会員の方と、当日大・小ホールでのベートーヴェン演奏会チケット購入者に限ります)
12年連続 第12回 ベートーヴェン弦楽四重奏曲演奏会
大晦日、「ベートーヴェン弦楽四重奏曲コンサート」は12年連続で第12回目を迎えました。隣の大ホール「全交響曲演奏会」は、2003年に始まりましたので、15年目となります。両ホールとも毎年、大勢のお客様で厚くお礼申し上げます。ベートーヴェンの集客力に、ただただ感嘆するばかりです。ベートーヴェンの魅力、吸引力は絶大で、古今のあらゆる西洋音楽の中でも根幹をなしていると申しても宜しいでしょう。
ベートーヴェンを愛好し、研究する同好の士が集まり、「日本ベートーヴェンクライス」という集まりが、諸井誠氏の提唱で2010年に発足しました。諸井氏亡き後は野平一朗氏が代表理事となり、ベートーヴェン研究家の土田英三郎氏、平野昭氏が副代表を担っておられます。私も引っ張り込まれて、その事務局長を務めています。そしてベートーヴェン作品の演奏統計をとっています。
この三氏の「鼎談」を告知してありますが、毎回ベートーヴェンに関する面白い話、興味深い貴重な話の75分間にも是非ご来聴くださいますようお願い申し上げる次第です。
ミリオンコンサート協会代表 小尾 旭
出演団体プロフィール
■クァルテット・エクセルシオ Quartet Excelsior
桐朋学園大学在学中の1994年に結成。第1回東京室内楽コンクール第1位、大阪国際室内楽コンクール第2位。2009年、第19回新日鐵フレッシュアーティスト賞受賞。2014年12月、第16回ホテルオークラ音楽賞受賞、同年同月、チェロ奏者・大友 肇が第13回齋藤秀雄メモリアル基金賞受賞。
詳しいプロフィールはこちら。
■古典四重奏団 Quartetto Classico
1986年に東京藝術大学卒業の俊英が結成。ベートーヴェン全曲、モーツァルト、シューベルト、バルトーク、ドヴォルザークなどの主要曲をすべて暗譜で演奏。文化庁芸術祭大賞を受賞。2013年、東燃ゼネラル音楽賞洋楽部門奨励賞を受賞。
■ストリング・クワルテット ARCO String Quartet ARCO
伊藤亮太郎は日本音楽コンクール第1位で現在N響のコンサートマスター。双紙正哉、古川展生はそれぞれ東京都響の首席奏者。柳瀬省太は元神奈川フィル首席で1986年に結成。