
モンゴル西洋音楽の父 ゴンチグソムラー生誕100周年
デルゲルマー & 藤井一興 モンゴルクラシックを弾く
日時 | 2015年12月20日(日)14時 |
---|---|
会場 | JTアートホール アフィニス(東京・虎ノ門) |
料金 | 全自由席 ¥3,500 |
出演 |
馬頭琴:アルタンゲレル・デルゲルマー ピアノ:藤井一興 |
曲目 |
ロシアに学んだモンゴル人作曲家たち ゴンチグソムラー/ピアノのための24の前奏曲 ジャミヤン/馬頭琴のための小品 ダムディンスレン/高い山ヘンティにて ジャンツァンノロブ/我が心のゴビ シャラブ/馬頭琴協奏曲 他 |
[チケット取扱い] ミリオンコンサート協会 TEL.03-3501-5638 東京文化会館チケットサービス TEL.03-5685-0650 e+(イープラス)http://eplus.jp CNプレイガイド TEL.0570-08-9990 [お問合せ] ミリオンコンサート協会 TEL.03-3501-5638 |
出演者プロフィール
■デルゲルマー(馬頭琴)
男性馬頭琴奏者が一般的なモンゴル国において3人目の女性プロ奏者。
モンゴル国ウブス県オラーンゴム市生まれ。楽器を作っていた祖父の影響を受け、琴と馬頭琴を始める。ザヴハン県音楽舞踊学校、2007年モンゴル国立音楽舞踊学校卒業。Ts.パトチョローン氏に師事。
大学在学中の2005年からモンゴル国立馬頭琴交響楽団に所属し、世界各国で演奏。2010年韓国に留学。6ヵ月間のCPIプログラムに参加し、民族楽器を受講。
2011年ジャミヤン馬頭琴コンテスト受賞。12年ムルドルジ記念モンゴル民族音楽コンクール入賞。
これまでにモンゴル国立馬頭琴交響楽団メンバーとして5回来日。13年7月、日本各地でソロ・コンサートを実施。14年モンゴルの伝承曲から現代曲まで収録したCD「サツァル」をリリース。
■藤井一興(ピアノ) Kazuoki Fujii/Piano
プロフィールはこちらへ。
■デルゲルマー(馬頭琴)
男性馬頭琴奏者が一般的なモンゴル国において3人目の女性プロ奏者。
モンゴル国ウブス県オラーンゴム市生まれ。楽器を作っていた祖父の影響を受け、琴と馬頭琴を始める。ザヴハン県音楽舞踊学校、2007年モンゴル国立音楽舞踊学校卒業。Ts.パトチョローン氏に師事。
大学在学中の2005年からモンゴル国立馬頭琴交響楽団に所属し、世界各国で演奏。2010年韓国に留学。6ヵ月間のCPIプログラムに参加し、民族楽器を受講。
2011年ジャミヤン馬頭琴コンテスト受賞。12年ムルドルジ記念モンゴル民族音楽コンクール入賞。
これまでにモンゴル国立馬頭琴交響楽団メンバーとして5回来日。13年7月、日本各地でソロ・コンサートを実施。14年モンゴルの伝承曲から現代曲まで収録したCD「サツァル」をリリース。
■藤井一興(ピアノ) Kazuoki Fujii/Piano
プロフィールはこちらへ。