東郷まどか ピアノリサイタル
日時 | 2025年 3月22日(土) 19時開演(18時30分開場) |
---|---|
会場 | 横浜みなとみらいホール(小)(横浜・みなとみらい) |
料金 | 全自由席 ¥3,000 学生券¥2,000 |
出演 |
ピアノ:東郷まどか |
曲目 |
モーツァルト/ソナタ第12番 へ長調 KV332(300K) ドビュッシー/「版画」 バーバー/「遠足」Op.20より No. 3 Allegretto, No. 4 Allegro molto リスト/「巡礼の年」より 第1年 スイス 泉のほとりで オーベルマンの谷 ジュネーヴの鐘 第2年 イタリア ペトラルカのソネット第104番 ダンテを読んで〜ソナタ風幻想曲 |
[チケット取扱い] 横浜みなとみらいホールチケットセンター(窓口販売のみ) TEL.045-682-2000 https://minatomirai.pia.jp/ ※ オンラインでのお申込みはセブンイレブンでのお引き取りとなります。 ・ お電話でのお申込み TEL.03-3501-5638 チケットぴあ https://t.pia.jp/(Pコード 283479) [お問い合わせ・マネージメント] ミリオンコンサート協会 TEL.03-3501-5638 |
音楽で旅をする⋯⋯。
出演者プロフィール
■ 東郷まどか(ピアノ) Madoka Togo/Piano
東京藝術大学を卒業後、ハンガリー政府給費留学生としてブダペストのリスト音楽院に留学(1983〜85年)。その後ミュンヘン音楽大学にて学び、1991年マイスター・ディプロムを得て修了。佐藤芳子、山口 優、伊達 純、北川暁子、イムレ・ローマン、クラウス・シルデ各氏にピアノを、デヴィッチ・シャーンドル氏に室内楽を師事。
1980、81年、第49回、第50回日本音楽コンクール入選。これまでに15回の自主リサイタルを開催。今回は、第16回目である。1994年より2010年まで、毎年3回戸塚MTクリニック主催「おなかの赤ちゃんのためのコンサート」に出演した。1999年、NHK-FMリサイタルに出演。2011年10月には、ウィーン・フィルのトップ・チェリスト、タマーシュ・ヴァルガ氏と共演し、好評を博した。ソロの他、室内楽や伴奏にも取り組み、2019年にはR・シュトラウスのメロドラマ「イノック・アーデン」、2023年にはニューヨークで活躍している大谷宗子氏(Vn.)を招いて室内楽の演奏会を催した。
昭和音楽大学、及び同短期大学、同附属音楽教室講師。