
新井博江 ピアノリサイタル
日時 | 2023年9月29日(金)19時開演(18時30分開場) |
---|---|
会場 | 王子ホール(東京・銀座) |
料金 | 全席指定 一般 ¥5,000、学生¥3,000 |
出演 |
ピアノ:新井博江 |
曲目 |
ベートーヴェン/ピアノソナタ 第30番 ホ長調 Op.109 ブラームス/創作主題による変奏曲 ニ長調 Op.21-1 スクリャービン/7つの前奏曲 Op.17 ショパン/ピアノソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 |
[チケット取扱い] ミリオンチケット(オンライン・チケットサービス) ※ミリオンチケットでのお申込みはセブンイレブンでのお引き取り。 王子ホールチケットセンター TEL.03-3567-9990 e+(イープラス) https://eplus.jp/ [後援] ナミ・レコード Co.,Ltd. [コンサートマネージメント] ミリオンコンサート協会 TEL.03-3501-5638 |
出演者プロフィール
■ 新井博江(ピアノ) Hiroe Arai/Piano
桐朋女子高校音楽科、桐朋学園大学卒業。ベルリン芸術大学卒業後、カールスルーエ音楽大学大学院修了。全日本学生音楽コンクール東日本大会中学校の部第1位、日本音楽コンクールをはじめ国内外のコンクールに入選。桐朋学園大学在学中、アレクサンダー・シュナイダー指揮の桐朋学園オーケストラと共演以降、ベルリン響、バーデンバーデン・フィル、ゲルハルト・ボッセ指揮新日本フィル等と共演。カールスルーエ音大大学院在学中には、コルヴァイ城においてソロ・リサイタルを開催。
1998年帰国後、定期的にリサイタルを開催、また室内楽の演奏活動も行っている。
CDは、ナミレコードより「新井博江 plays シューマン、ウェーベルン、ベルク」「ショパン・エチュード全24曲」「Hiroe Arai plays favorite pieces」をリリースし、レコード芸術誌特選盤等に選出されている。
また、全日本学生音楽コンクールをはじめコンクールの審査、イタリア・ロヴェレ、フランス・ティーニュにおける夏期国際音楽アカデミー等、国内外でレクチャー、マスタークラスの講師も務める。
これまでに秋光豊子、山田朋子、松岡貞子、K.ヘルヴィッヒ、ヴォルフガング・マンツ、ブルーノ・カニーノの各氏に師事。
現在、桐朋学園大学音楽学部・大学院教授。桐朋学園大学附属子供のための音楽教室仙川教室ピアノ科主任。同、目黒教室室長。