
今野尚美 ピアノリサイタル
Daydream
日時 |
2021年9月11日(土)14時開演(13時15分開場) |
---|---|
会場 | 東京文化会館 小ホール(東京・上野) |
料金 | 全席自由 ¥4,000、学生¥3,000 |
曲目 |
ベートーヴェン/イギリス国歌による7つの変奏曲 ハ長調 WoO78 ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 Op.110 フィンジ=今野尚美編/ピアノと弦楽のためのエクローグ Op.10 メンデルスゾーン/幻想曲 嬰ヘ短調 Op.28「スコットランド・ソナタ」 アイアランド/白昼夢 スコット/蓮の国 Ⅰ. 王女 Ⅱ. 鬼 Ⅲ. 呪文 Ⅳ. 王子 |
[チケット取扱い] 東京文化会館チケットサービス TEL.03-5685-0650 ミリオンチケット(オンライン・チケットサービス) ※ミリオンチケットでのお申込みはセブンイレブンでのお引き取り。 チケットぴあTEL.0570-02-9999 Pコード198-158 [後援] 公益社団法人 日本演奏連盟 一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ) ナミ・レコードCo.,Ltd [マネージメント] ミリオンコンサート協会 TEL.03-3501-5638 |
出演者プロフィール
■ 今野尚美(ピアノ) Naomi Konno/Piano
4歳よりヤマハ音楽教室でピアノと作曲を学び、国内外で自作のピアノ協奏曲をオーケストラと共演。18歳で渡英し、英国王立音楽院において6年間ソロと室内楽を学ぶ。同音楽院卒業後、同大学院をディプロマを得て修了。その間、アレキサンダー・ケリー、ヘイミッシュ・ミルン、マイケル・デュセック、ジョゼフ・サイガーの各氏に師事。
1992年パロマドーロ国際室内楽コンクール最高位ならびに新曲最優秀賞を受賞。在学中、ロイヤルアカデミー・シンフォニエッタのソリストに選ばれ、ロンドンと東京で共演した他、ヨーロッパ各地で演奏活動を行う。
帰国後もイングリッシュ・シンフォニア、ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、大阪交響楽団等と協奏曲の共演を重ねる。2006年、演連コンサート(東京文化会館)でリサイタル・デビュー。
2008年より(一財)地域創造「公共ホール音楽活性化事業」登録アーティストとなり、現在は同支援事業のアーティストとして全国各地でアウトリーチを行う。また、トークコンサートや音楽劇、朗読・ダンスとの即興コラボレーション、医師であった日野原重明氏が提唱した「新老人の会」など、多岐にわたる活動を続けている。
2015年より「ベートーヴェンピアノソナタ全曲演奏ツィクルス」を始動。2020年にリリースされたCD「Daydream」(近代イギリスピアノ作品選)はレコード芸術誌特選盤に選ばれた。
上野学園大学准教授を経て、現在、名古屋芸術大学准教授。