
公益社団法人 日本演奏連盟/増山美知子奨励ニューアーティストシリーズ
佐藤幸子 ピアノリサイタル デビュー
日時 |
2019年2月1日(金)19時 |
---|---|
会場 | 浜離宮朝日ホール(東京・築地) |
料金 | 全席自由 一般¥3,500、学生¥2,000 |
曲目 |
シューベルト/楽興の時 D780 Op.94 ドビュッシー/前奏曲集 第2集より 風変わりなラヴィーヌ将軍、ヒースの丘、花火 ドビュッシー/版画 ラヴェル/ソナチネ 嬰ヘ短調 ラフマニノフ/楽興の時 Op.16 |
[チケット取扱い] 朝日ホールチケットセンター TEL.03-3267-9990 ミリオンチケット(オンライン・チケットサービス) e+(イープラス)http://eplus.jp [マネージメント/お問合せ] ミリオンコンサート協会 TEL.03-3501-5638 |
出演者プロフィール
■佐藤幸子(ピアノ) Sachiko Sato/Piano
5歳よりピアノを始める。6歳より桐朋学園「子供のための音楽教室」入室。2004年桐朋女子高校音楽科卒業。08年桐朋学園大学音楽学部卒業。10年桐朋学園大学院大学と研究科を修了。17年チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院の研究科を修了。エリソ/ヴィルサラーゼ女史に師事。
2008年、第13回KOBE国際音楽コンクール優秀賞、併せて神戸市教育委員会賞、第39回TIAA全日本クラシック音楽コンサート審査員賞受賞。
10年、東京国際芸術協会より奨学金を得てウィーンナー・ムジークセミナーを修了。
11年、第8回富山ピアノコンクール銀賞、併せて北日本放送賞受賞。
12年、第14回日本演奏家コンクール第1位、併せてファツィオリ賞受賞。
15年、第16回マリア・ユーディナ国際コンクール(ロシア)第1位、第14回モスクワ国際フェスティバル・コンクール第1位、第7回トレヴィーゾ国際ピアノ・コンクール(イタリア)第2位。
16年、第2回スカルラッティ国際ピアノ・コンクール(イタリア)第3位、併せてスカルラッティ賞受賞。
17年、第2回マドリード国際音楽コンクール(スペイン)第1位。
ロシアの人気アーティストBrinstaar、Aleksey Sulinとのコラボレーション、キルギスでビシュケク市響、キルギス国立音楽院響、イタリアでバカウ国立ミハイル・ジョラフ・フィルとの共演など、ロシア、イタリアを中心に幅広く演奏活動を行っている。
「Centr vnimaniya」(2016・OTV)、「nash den'」(2016・ASTV)等において演奏活動の様子が放映され、また「Teoria Zagovara」(2016・ロシア国営放送テレビ)には日本のコメンテーターとして出演している。